アウフヘーベン読書脳とは何でしょうか?
その前にまず、アウフヘーベンを説明する必要がありますね。
アウフヘーベン (Aufheben) は、ドイツ語の哲学用語で、様々な意味を持ちます。
一般に、アウフヘーベンは「超克する」「克服する」「維持しつつ超越する」といった意味を持ちます。
ドイツの哲学者フリードリヒ」・ヘーゲルが使った用語です。
特にドイツ観念論という分野の哲学において重要な概念とされています。
まずは、弁証法とアウフヘーベンを理解せよ!
ヘーゲルは、アウフヘーベンを三つの意味に分けて考えました。
第一に、否定する意味
第二に、維持する意味
第三に、統合する意味
というものです。
第一の否定する意味というのは、ある概念や物事を否定し、その矛盾を克服することができるということです。
これにより、より高次の段階に進むことができます。
第二の維持する意味というのは、克服したことは維持しつつ、より高次の段階に進むことができます。
つまり、過去の段階を否定しながらも、その成果を維持しながら新しい段階に進むことができるというものです。
第三の統合する意味が、これはアウフヘーベンを通じて、対立する二つの概念や物事を統合し、より高次の段階に進むことができるとされているものです。
よって、以上の3つの意味から、アウフヘーベンは、哲学的にある概念や事象を否定し、克服し、統合することによって、より高次の段階に進むことを指します。
これがアウフヘーベンの全体的な概念です。
日本語の翻訳では「止揚(しよう)」と言います。
読書における二項対立とは何でしょうか?
「書評を目的とする速読多読の否定語批評家症候群」と「何でも書いてある事を真実として鵜呑みにする学び依存症候群」が二項対立となります。
「真の読解読書の道」とはこれら2つの低レベルな次元の読書スタイルをぶつけ合わせて、新たな視点に昇華させる読み方のことを言います。
つまり、書き手の意図や意識を、その表現されている言語を媒介して自分の脳と繋がっていきます。
その上で自分の思考力に落とし込み、書き手の意図や意識を深く読み解いて理解していく読書方式のことです。
このようなアウフヘーベンを用いた思考法の手段を弁証法と言います。
弁証法を身につければあなたの脳力は数百倍にレベルアップされるのです。
ちなみに、弁証法 (Dialectic) は、哲学や思考法において、相反する観点や概念を綜合する方法論のことを指します。
弁証法は、相反するものを抱える状況や対象に対して、その矛盾や摩擦を解決します。
そして、新たな認識を生み出すための方法論として位置づけられます。
じつは、弁証法そのものの起源は古代ギリシャ時代に遡ります。
古代ギリシャの哲学者ヘラクレイトスに始まり、その後にプラトンやアリストテレス、そして中世ドイツのフリードリヒ・ヘーゲル、さらに近代ドイツのマルクスなど、多くの哲学者たちが弁証法を重要な概念として扱い、その時代に合わせて進化させてきました。
弁証法には、以下のような特徴があります。
- 相反する二つの概念や事象が存在することを前提とする。
- それらの相反する要素が抱える矛盾を明らかにして、その解決を試みる。
- 相反する矛盾を解決することで新たな概念や事象が生まれ、それらを新たな矛盾の種として更に重ねて弁証法的プロセスを繰り返していく。
という3つです。
ホモ・サピエンスとして進化成長するには絶対に必要不可欠な思考ツール!
更に、弁証法は、哲学だけでなく、社会科学や自然科学、芸術や文学など、多岐にわたる領域にも応用されています。
特に、マルクス主義においては、弁証法的な方法論が歴史や社会の発展を解析するための基本的な枠組みとして位置づけられています。
つまり、古代ギリシャから綿々と使い続けられて進化させてきた究極の思考法のツールなのです。
この弁証法を読書プロセスに組み込むことで、あなたのIQを含めたあらゆる知性が飛躍的に成長していくのです。
あなたも挑戦して身に付けないと、あの世に旅立つ時にきっと後悔するでしょうね。
それくらい強力な思考メソッドなのです。
]]>