ビジネスにおける3つの人格

目次

従来型のビジネスの人格は起業家とマネージャーと職人

アメリカの実業家・作家であり、スモールビジネスの経営コンサルタントのマイケルガーバーはビジネスでは3つの人格が大事と述べています。

起業家の役割

トップダウンで物事を決めていく

  • 挑戦や新しいことを考える
  • 数字やビジョンで人を動かす
  • 仕組み化やシステム化する

マネージャーの役割

中間管理職として円滑に仕事を回す

  • 計画や管理する
  • 現実的に物事を推進させる
  • コミュニケーションを取る
  • 職人、アーティストタイプの人を上手く引き出す

アーティスト・職人の役割

作業者として仕事をこなす

  • モノづくりや作業を行う

これからのビジネスで持つべき人格は、起業家とマーケッターとエンジニア

従来型の起業家がトップダウン型であったのに対して、これからの起業家は価値を作り、リーダーシップを発揮することです。

そして、AIやプログラミングの発達で人が不要になり、中間管理職やアーティスト・職人が不要になり、マーケッターとエンジニアの役割になります。

言い換えれば、3人いれば、ビジネスはできますし。さらに1人でもビジネスは可能です。

ウーバーイーツも起業家がアイデアを考えて、エンジニアがアプリを開発して、マーケッターがお店や顧客を開拓してきたわけです。

起業家の役割

起業家の役割は次のことです。

価値を作りリーダーシップを発揮することです。

  • コンテンツ(ストーリー)を作る
  • プロダクト(商品)を作る

そして、ピーター・ドラッカーの有名な話として、「ビジネスでは顧客を創造すること」です。起業家は顧客を創造して、需要を生み出す側面を持っている必要があるのです。

マーケッターの役割

マーケッターの

起業家を市場と繋げる

  • 言葉を作る
  • デザインを作る
  • 流れを作る

エンジニアの役割

インターネット上の自動販売機を作る

  • 仕組みを作る

起業家になるなら、マーケッターとエンジニアの両方を知る必要がある。

起業家ならマーケッターとエンジニアを理解しなければいかません。

ただしプロレベルになる必要はありません。

  • マーケッターはパターンを学ぶ(コピーして自分で改善する)
  • エンジニアは道具の使い方を学ぶ

]]>
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

元東芝エンジニア「WEBマネタイズの専門家」/ ㍿TreasureNey取締役。
時間とコストを省く、最もシンプルなWEBでの収益法をお伝えしています。東芝時代に培った開発設計業務経験から、簡単に誰でもWEBを使ったメディア制作をレクチャーします。